1/12『静岡県アンサンブルコンテスト高等学校の部中部地区大会』のご報告

去る1/12日曜日『静岡県アンサンブルコンテスト高等学校の部中部地区大会』が開催され、以下の結果をいただきました。金賞をいただいた2チームが県大会への推薦をいただきました。

今大会においても、たくさんの課題をいただきました。大会結果は、本番での出来や練習量の差では無く、自分たちの演奏に対する想いの差だろうと思いました。皆で充分に反省します。代表チームはさらに研鑽を積み、県大会に挑みます。

・木管3重奏(ob,ob,fg)/金賞代表
「ソナタヘ長調」より第一楽章「アンダンテ」、第二楽章「アレグロ」/ヨハン・フリードリヒ・ファッシュ(望月秀剛編)、未出版

・木管3重奏(fl,cl,as)/金賞代表
見えない鳥たち/田村修平、ブレーン

・木管3重奏(fl,fl,as)/銀賞
雪灯りの幻想/福島弘和、ブレーン

・金管8重奏(tp,tp,hr,hr,tb,eup,tub,tub)/銀賞
「ダンスリー」より/ティールマン・スザート(望月秀剛編)、未出版

・打楽器四重奏/銀賞
深淵の碑/斎藤実、未出版

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『静岡県アンサンブルコンテスト高等学校の部』
2020.1.25 sat 10:00開演 
清水マリナート大ホール

No.20 静岡雙葉高等学校・木管3重奏(fl,cl,as)
見えない鳥たち/田村修平、ブレーン

No.29 静岡雙葉高等学校・木管3重奏(ob,ob,fg)
「ソナタヘ長調」より第一楽章「アンダンテ」、第二楽章「アレグロ」/ヨハン・フリードリヒ・ファッシュ(望月秀剛編)、未出版
望月秀剛               HIDETAKE MOCHIZUKI hidetakemochizuki@gmail.com

望月秀剛 HIDETAKE MOCHIZUKI hidetakemochizuki@gmail.com

指揮者、トロンボーン奏者、音楽講師、吹奏楽指導者、作編曲、イベントプロデューサー ※詳細はプロフィール参照

0コメント

  • 1000 / 1000